今日、2010年の仕事納めでした。
皆様本当にご来院くださいまして
『ありがとうございます』
3月にOPENして以来
たくさんの方との出会いと、助けがあり
無事ここまで来ることができました。
OPEN当初は誰も来ない日がしばらく続いて。。。(;O;)
このまま だ~れも来ないんじゃないかと
不安な日々が続いていましたから・・・・
電話も”プルっと”とも言わないので、
電話がこわれているんじゃないかと
何度も受話器をとって
「ぷー」という音を確かめたことか(゜o゜)
そして。。。
少しづつお客様が増えて
本当にありがたい事に、ご紹介をたくさんいただきました。
ご来院くださっているお客様に支えられて
ここまで来れましたことに
『感謝 感謝』です。
この感謝の気持ちを忘れず、来年も頑張りますので
どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>
そして、皆様にとりまして来年も素敵なことが
”た~くさん”ある年になりますよう祈っております。
それから、今日。。。
お客様から”いちご”をいただきました^^
あま~い ♡いちご♡
ごちそう様でした♪
ありがとうございます)^o^(
2010年12月31日金曜日
2010年12月30日木曜日
☆誕生日☆
2010年12月28日火曜日
ディズニーシーのおみやげ♡
お客様にディズニーシーのおみやげいただきました(^^♪
ありがとうございます✿
プーさんのクッキーおいしかったです。
早速お昼休みにいただきました~<(_ _)>
やっぱりクリスマスは混んでいたようです。。。
『ダッフィー』っていう、かわいいくまさんのぬいぐるみが”大人気”らしいです♪
ミッキーとミニーのペットらしいのですが。。。
ねずみがくまを飼うんだ~。。。と(笑)でした。。。
でも、いいな~
やっぱりたまには出かけてリフレッシュしないとですね~
忙しい!とばかりではなくて、時間とお金の工面をしないと。。。ですね!
ありがとうございます✿
プーさんのクッキーおいしかったです。
早速お昼休みにいただきました~<(_ _)>
やっぱりクリスマスは混んでいたようです。。。
『ダッフィー』っていう、かわいいくまさんのぬいぐるみが”大人気”らしいです♪
ミッキーとミニーのペットらしいのですが。。。
ねずみがくまを飼うんだ~。。。と(笑)でした。。。
でも、いいな~
やっぱりたまには出かけてリフレッシュしないとですね~
忙しい!とばかりではなくて、時間とお金の工面をしないと。。。ですね!
2010年12月27日月曜日
ハシモトホームさんごめんなさ~い
今年も残すところあと4日となりました。
アッという間に1年が過ぎたな~(゜o゜)
ご来院くださいましたお客様 『ありがとうございます』
本当に”感謝” ”感謝”です。
さて・・・もう皆様 忘年会も終わったことでしょう~
私たちの忘年会?
二人。。。で今年の反省会をしました
仕事のことは話しているうちに”だんだん”
ヒートアップしてしまいますが。。。^^;
来年もお客様に喜んでいただけるよう精一杯がんばりたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、さて。。。。
ハシモトホームさ~んごめんなさ~い
ブログにアップするのが遅れてしまいましたm(--)m
11月に新しい展示場が出来たということでご招待状をいただき
見学に行ってきました。
今回の展示場は実際にママさん達の声を聞き女性の目線から
出来た展示場だそうです。
とっても素敵なお家ですが、しっかりと住みやすさにもこだわっていましたよ~。


アッという間に1年が過ぎたな~(゜o゜)
ご来院くださいましたお客様 『ありがとうございます』
本当に”感謝” ”感謝”です。
さて・・・もう皆様 忘年会も終わったことでしょう~
私たちの忘年会?
二人。。。で今年の反省会をしました
仕事のことは話しているうちに”だんだん”
ヒートアップしてしまいますが。。。^^;
来年もお客様に喜んでいただけるよう精一杯がんばりたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、さて。。。。
ハシモトホームさ~んごめんなさ~い
ブログにアップするのが遅れてしまいましたm(--)m
11月に新しい展示場が出来たということでご招待状をいただき
見学に行ってきました。
今回の展示場は実際にママさん達の声を聞き女性の目線から
出来た展示場だそうです。
とっても素敵なお家ですが、しっかりと住みやすさにもこだわっていましたよ~。
2010年12月18日土曜日
手作りせっけん♡
2010年12月16日木曜日
もう食べてみましたか?
2010年12月9日木曜日
天ぷら醍醐
先日家族で、『天ぷら・酒菜醍醐』さんへ行ってきました。
小樽から私の両親が遊びにきていたので、私達夫婦、娘夫婦、そして3ヶ月になるチビ
と4世代での食事会でした。(~_~)
みんな健康でこうやっておいしい物が食べられるのはとっても幸せですね♪
かつて父も入院をしたりと大変な時期もありましたが。。。
やっぱり健康が一番ですな~としみじみ思います。
我々も時々ケンカもするけれど(^_^;)、病気ならケンカも出来ないしな~
健康様様!!です
すみませ~ん^^;
小樽から私の両親が遊びにきていたので、私達夫婦、娘夫婦、そして3ヶ月になるチビ
と4世代での食事会でした。(~_~)
みんな健康でこうやっておいしい物が食べられるのはとっても幸せですね♪
かつて父も入院をしたりと大変な時期もありましたが。。。
やっぱり健康が一番ですな~としみじみ思います。
我々も時々ケンカもするけれど(^_^;)、病気ならケンカも出来ないしな~
健康様様!!です
しめの鯛茶漬け✿ |
天ぷら屋さんで天ぷらの写真ではなくて。。。
ついおいしくて、写真をとるのを忘れて食べてしまいましたm(__)m
また、行きたいと思います!
2010年12月8日水曜日
☆クリスマスモード☆
毎日雨やら風やら・・・・・
本格的に寒い冬がやってきますね~
でも、今月はクリスマス♪
と言っても特別うちは、何もなしです(';')
ケーキも最近は買ってないな~^^;
クリスマスプレゼント。。。なんてのもないな~
でも今年は家の前のクリスマスホーリーの木に電飾して
少しクリスマスモード☆を楽しんでいます。
皆様見に来てくださいませ~^^
本格的に寒い冬がやってきますね~
でも、今月はクリスマス♪
と言っても特別うちは、何もなしです(';')
ケーキも最近は買ってないな~^^;
クリスマスプレゼント。。。なんてのもないな~
でも今年は家の前のクリスマスホーリーの木に電飾して
少しクリスマスモード☆を楽しんでいます。
皆様見に来てくださいませ~^^
2010年12月3日金曜日
おいしいパン屋さん発見!
2010年11月29日月曜日
便利グッズ♪
先日盛岡に行ったときにいつも行っていた
スーパーと本屋さんが無くなっていて
ちょ~大きい本屋さんと雑貨屋さんになっていました。
東北最大だそう。。。。
見て歩くのが大変なくらい広かった~(';')
雑貨屋さんで便利なお台所グッズを発見!
買ってきました~
上がお米をとぐときに便利な棒?(^_^;)
下はあく取りのはけです。
冬の米とぎは冷たくて・・・冷たくて(>_<)
これがあれば冷たくない~と即購入!
かわいい雑貨がたくさんありましたよ^^
2010年11月27日土曜日
お菓子いただきました^^
ちょ~おいしかった♪ |
お客様に”かりんとうまんじゅう”と玉ねぎクッキー”と”マロンパイ”
いただきました~)^o^(
”かりんとうまんじゅう”はおいしいと聞いてはいたけれど。。。
なかなか食べる機会がなかったので
うれし~です。
想像していたよりすんごいおいしかった(^^♪
ほんとに外はカリッと中はしっとり絶妙なおいしさ♡
玉ねぎクッキーも玉ねぎの甘さそのまんま・・・
はまりそうです!(^^)!
一回食べてみてください!
ビタミンBの吸収を良くし消化機能を健全に。。。。
そして。。。血液サラサラになるそうですよ~
ごちそう様でした<(_ _)>
旭南高砂堂
2010年11月26日金曜日
おいしいお店♡ラーメン
2010年11月25日木曜日
”連休”
22、23日の連休は仙台で『微弱電流』のセミナーがあり行って来ました。
『微弱電流』は皆さんがよくやっている『リンパドレナージュ』のことなんですが・・・
なんと。。。ベッカムも使用しているとか!
仙台のセミナーの後は岩手の北上で
専門学校時代の同級生と久々に飲み会で盛り上がりました~^^
年代もバラバラの同級生だけど
やっぱり。。。もっぱらの話題は治療院の経営のことや
治療のことでした(^_^)
みんな頑張ってるな~っていい刺激をうけて帰ってきました。
やっぱり同級生はいいな~って感じ!(^^)!
次の日は久々に盛岡に行ってきました。
『微弱電流』は皆さんがよくやっている『リンパドレナージュ』のことなんですが・・・
なんと。。。ベッカムも使用しているとか!
仙台のセミナーの後は岩手の北上で
専門学校時代の同級生と久々に飲み会で盛り上がりました~^^
年代もバラバラの同級生だけど
やっぱり。。。もっぱらの話題は治療院の経営のことや
治療のことでした(^_^)
みんな頑張ってるな~っていい刺激をうけて帰ってきました。
やっぱり同級生はいいな~って感じ!(^^)!
右の人は一応院長より年上^^; しかも、抽選で特賞2万円相当の「おせち」 当たったんですよ~♪ |
前住んでたところはレオパレスになってた~
アッという間に変わってた!
いつもお世話になっていた『こくう』というお店にも久しぶりにいきました~
マスターのお料理はやっぱり ”おいし~”かった♪
盛岡に行く時は場所教えますので行ってみてください(^_^)v
![]() |
雑穀のスペシャリスト”マスター” |
手作りケーキ♡
お客様に手作りのリンゴケーキいただきました~)^o^(
二人とも甘いもの大好きなので
一気になくなってしまいました^^;
あまり甘くなくて。。。
やっぱり手作りっておいしいです♪
ありがとうございます<(_ _)>
二人とも甘いもの大好きなので
一気になくなってしまいました^^;
あまり甘くなくて。。。
やっぱり手作りっておいしいです♪
ありがとうございます<(_ _)>
2010年11月21日日曜日
お漬物
お客様にお漬物をいただきました^^
おいしそうな”大根のたまり漬け”
ご飯が何杯でもいけちゃいます♪
ありがとうございます。
お客様がここに来るのがとても
楽しみで待ち遠しい。。。と、
とっても嬉しいお言葉をいただきました(ToT)
いつもそう思っていただけるように
日々お客様がくつろげるよう努力したいと思います。
おいしそうな”大根のたまり漬け”
ご飯が何杯でもいけちゃいます♪
ありがとうございます。
お客様がここに来るのがとても
楽しみで待ち遠しい。。。と、
とっても嬉しいお言葉をいただきました(ToT)
いつもそう思っていただけるように
日々お客様がくつろげるよう努力したいと思います。
2010年11月19日金曜日
大根いただきました~
お客様に”大根”をいただきました~
やっぱり冬は大根ですね!!
根菜は体を温めてくれるし・・・
しみしみでちょ~~~おいしいですよね♪
本日はいただいた大根でお酢を使って
『大根と手羽元のさっぱり煮』をつくりました!(^^)!
やっぱり冬は大根ですね!!
根菜は体を温めてくれるし・・・
しみしみでちょ~~~おいしいですよね♪
本日はいただいた大根でお酢を使って
『大根と手羽元のさっぱり煮』をつくりました!(^^)!
2010年11月16日火曜日
『パールパワー』
2010年11月14日日曜日
初披露^^
先日”我が家の初孫”の
祐菜の100日の写真を撮ってきました。
と言っても。。。。。
まだ100日にはほど遠くまだ79日でしたが(^^)
泣かずに無事。。。撮影できました~
三笠写真館さんで撮っていただいたのですが
じつは・・・・・
南斗のリーフレットの写真も三笠さんで撮っていただいたので
ご縁だな~と思いました。
(今回は娘が予約したので・・・・)
とってもオリジナリティあふれる写真を撮っている写真館なので
また、何かの節目の時に三笠さんで撮ってもらおうと思います。
思いでに残る素敵な写真を撮ってくれますよ♡
MikasaPhotoStudio
祐菜の100日の写真を撮ってきました。
と言っても。。。。。
まだ100日にはほど遠くまだ79日でしたが(^^)
泣かずに無事。。。撮影できました~
三笠写真館さんで撮っていただいたのですが
じつは・・・・・
南斗のリーフレットの写真も三笠さんで撮っていただいたので
ご縁だな~と思いました。
(今回は娘が予約したので・・・・)
とってもオリジナリティあふれる写真を撮っている写真館なので
また、何かの節目の時に三笠さんで撮ってもらおうと思います。
思いでに残る素敵な写真を撮ってくれますよ♡
MikasaPhotoStudio
![]() |
我が家の初孫ちゃん♪ |
2010年11月12日金曜日
パン♪
お客様から おいしいパンをいただきました^^
パン”大好き”の院長は
大喜びでした~
御野場のサンデーのところにある
夢菓蔵たけやのパンです。
いろんな種類があって迷ってしまうそうです!
今度行ってみよ~(^^♪
アッという間に食べましたよ~
ありがとうございましたm(__)m
パン”大好き”の院長は
大喜びでした~
御野場のサンデーのところにある
夢菓蔵たけやのパンです。
いろんな種類があって迷ってしまうそうです!
今度行ってみよ~(^^♪
アッという間に食べましたよ~
ありがとうございましたm(__)m
2010年11月8日月曜日
new♪ワードローブ
今年になってから・・・
引越しやら
治療院のOPENやら
ちょ~忙しい日々を送ってきて。。。。。
そういえば、買い物なんてずぅ~っとしてなかったような(ー_ー)!!
院長が東京出張の時・・・(すみません<(_ _)>)
ぶらっと買い物にいこうかな~と思い立ち・・・
いってきました^^
一応こんな感じのものがほしいかな~
と、『ぼや~っと』はあるけど
ブラブラとみて歩くのも楽しいですよね♪
行く前にクローゼットをのぞいて、どんな服&ブーツもってたっけな??
と” チェック”
この年になると・・・(で・・何歳??(~_~;))
流行ど真ん中は ちょっと 恥ずかしいし。。。。
去年までの洋服もまだまだもったいないし
で・・・・・
いろいろ考えて、『ちょい足し』アイテムを探すことにしました。
フード付きのカーディガン |
ちょっと丈も短めで何にでも合わせやすそうでした。
フードにひもがついていてちょこっと”リボン”になるのも
かわいかったです♪
すご~く軽い^^ |
めんどくさがり なので(._.)
”ぱほっ”と 何にでも
はおれそうだったから^^;
ブーツにちょい足しファー |
ブーツはけっこうあったので
ちょい足しにしました~
今年は『けものちゃん』が流行りと聞いたので^^;
今年は『けものちゃん』が流行りと聞いたので^^;
2010年11月6日土曜日
『クロクロ』なるもの
2010年11月4日木曜日
鍋の季節ですね~
2010年11月1日月曜日
秋の夜長は~
私の場合、秋の夜長はDVDを見て過ごすのが一番(^^♪
な~んにも考えないでひたれるので・・・
というわけで最近見たDVDは♪
SEX AND THE CITY2
4人のうちのどのタイプと似ているかと思いながらみるのも楽しいかも(^.^)
今回はNYとUAEのアブダビでしたが、アラビアンナイトの世界でしたよ~
3年ほど前にドバイに行ったことがあるのですが・・・
今はアブダビが栄えているようです!
けっこう笑えるところもたくさんありました^^
ちなみに院長は趣味ではないようで
一人でみました^^;
な~んにも考えないでひたれるので・・・
というわけで最近見たDVDは♪
SEX AND THE CITY2
4人のうちのどのタイプと似ているかと思いながらみるのも楽しいかも(^.^)
今回はNYとUAEのアブダビでしたが、アラビアンナイトの世界でしたよ~
3年ほど前にドバイに行ったことがあるのですが・・・
今はアブダビが栄えているようです!
けっこう笑えるところもたくさんありました^^
ちなみに院長は趣味ではないようで
一人でみました^^;
登録:
投稿 (Atom)