久しぶりの「こくう」へ
マスターに会いたくて
ふらっと盛岡へ行きました。
やっぱり
ここの料理は最高だ!
by。。。院チョ~
アッそうそう院のレジのところにある
カレンダー仕入れてきましたよ^^
数に限りがあるので
ほしい人はお早目に声かけて下さい。
2012年9月30日日曜日
2012年9月28日金曜日
ある休日
ラーメン食べに角館の伊藤へ
10月に入ると2年は食べられないと
いつもご来院くださるお客様に聞いたので。
海外を旅するみたいです!
で。やっぱり、くつしたは白と黒でしたよ^^;
ここの伊藤は賛否両論のあるラーメン屋さんですが、
私は好きですよ!
なんかまた食べたいと思う味と麺の歯ごたえですね。
ラーメンとは・・・と固定概念の強い人には
ちょっとダメなのかもしれないですね。
ラーメンとは・・なんて面倒くさいことは抜きにして
うまいかうまくないか。
これしかないでしょう!
あとは好みの問題だな。
女性に否の人が多いと聞きましたが
家の奥さんも好きと言っていました^^;
10月に入ると2年は食べられないと
いつもご来院くださるお客様に聞いたので。
海外を旅するみたいです!
で。やっぱり、くつしたは白と黒でしたよ^^;
ここの伊藤は賛否両論のあるラーメン屋さんですが、
私は好きですよ!
なんかまた食べたいと思う味と麺の歯ごたえですね。
ラーメンとは・・・と固定概念の強い人には
ちょっとダメなのかもしれないですね。
ラーメンとは・・なんて面倒くさいことは抜きにして
うまいかうまくないか。
これしかないでしょう!
あとは好みの問題だな。
女性に否の人が多いと聞きましたが
家の奥さんも好きと言っていました^^;
帰りは角館のカフェで大好物のパフェ食べました。
やめられね~
by。。。院チョ~
![]() |
横に出来ませんでした^^; |
2012年9月24日月曜日
この季節限定
これはマジにうまいです!
かなり感動しました。
お客様に差し入れていただいた
季節限定の桃のケーキです^^
マダムコロ―さん、ありがとうございます。
本当にここのケーキは何をたべても
間違いなく美味しいですよ!!
by。。。院チョ~
かなり感動しました。
お客様に差し入れていただいた
季節限定の桃のケーキです^^
マダムコロ―さん、ありがとうございます。
本当にここのケーキは何をたべても
間違いなく美味しいですよ!!
by。。。院チョ~
2012年9月23日日曜日
応援してます!
2012年9月15日土曜日
バーニャカウダ
昨日はバーニャカウダをやってみました!
仙台でバーニャカウダのソースを見つけて購入♬
温野菜たっぷりでいただきました。
でも・・・このソースけっこうしょっぱいんですけど。。。
こんなもん??
お店で食べた時はもっと美味しかったよな~
砂糖入れるわけにもいかないでしょう^^;
どうやったらしょっぱさをまろかやにできますかね~?
オリーブオイル入れてみるかな・・・
誰か知ってたら教えて下さい<m(__)m>
by。。。ひとみ
仙台でバーニャカウダのソースを見つけて購入♬
温野菜たっぷりでいただきました。
でも・・・このソースけっこうしょっぱいんですけど。。。
こんなもん??
お店で食べた時はもっと美味しかったよな~
砂糖入れるわけにもいかないでしょう^^;
どうやったらしょっぱさをまろかやにできますかね~?
オリーブオイル入れてみるかな・・・
誰か知ってたら教えて下さい<m(__)m>
by。。。ひとみ
2012年9月10日月曜日
感動と感謝
先日いつもご来院くださっている
お客様から、こんな頂き物をしました。
うちの孫と娘へ。。。といただきました。
「いつもありがとうございます」のお言葉と一緒にいただきました。
いつも来ていただいているのは
こちらの方なのに、と思いとても嬉しく思いました。
「感謝」「思い」があるからこそ行動につながります。
思考が行動の全てであるように、行動はその人の思いであると思います。
改めて、お客様のためにもっと自分達の出来ることを考えたいと思いました。
お客様が、生き生きと自分の人生を楽しめるように。
健康で、さらにキレイでいるために根本的な改善ができるように
していく、というのが当院の方針です。
自分の使命を改めて感じることのできた出来ごとでした。
by。。。院チョ~
お客様から、こんな頂き物をしました。
うちの孫と娘へ。。。といただきました。
「いつもありがとうございます」のお言葉と一緒にいただきました。
いつも来ていただいているのは
こちらの方なのに、と思いとても嬉しく思いました。
「感謝」「思い」があるからこそ行動につながります。
思考が行動の全てであるように、行動はその人の思いであると思います。
改めて、お客様のためにもっと自分達の出来ることを考えたいと思いました。
お客様が、生き生きと自分の人生を楽しめるように。
健康で、さらにキレイでいるために根本的な改善ができるように
していく、というのが当院の方針です。
自分の使命を改めて感じることのできた出来ごとでした。
by。。。院チョ~
2012年9月9日日曜日
世界一美味しいコーヒー
「南蛮屋あおいコーヒー」さんで
いつもコーヒー豆を買っています。
夜のホッと出来る時間のコーヒーは
一番の楽しみだな!
7月にいつもオークションで落札する
世界一美味しいと言われる
コーヒー豆を注文しました。
5杯分で1500円はかなり高いが、
一度は飲んでみたかったので・・・^^;
かなり香りのいいコーヒーでした。
喫茶店だと1杯1200円くらいするそうですよ!
by。。。院チョ~
いつもコーヒー豆を買っています。
夜のホッと出来る時間のコーヒーは
一番の楽しみだな!
7月にいつもオークションで落札する
世界一美味しいと言われる
コーヒー豆を注文しました。
5杯分で1500円はかなり高いが、
一度は飲んでみたかったので・・・^^;
かなり香りのいいコーヒーでした。
喫茶店だと1杯1200円くらいするそうですよ!
by。。。院チョ~
2012年9月8日土曜日
2012年9月2日日曜日
2012年9月1日土曜日
夏ダイジェスト
ブログご無沙汰していました。
毎日忙しく、とてもありがたく「感謝」の
一言です!
休みはまだ、心理学の資格の講習にと
忙しくしております。
知れば知るほど面白くなってきました。
さて・・・
まだまだ暑い日が続いていますが、
夜は、秋の虫の声が聞こえてきたり
なんとなく風は夏の風ではないな~と
感じるこの頃です。
そこで、UPできなかった夏ダイジェストで
写真UPします!
夏ダイジェストとか言ってこれしかなくて
毎日忙しく、とてもありがたく「感謝」の
一言です!
休みはまだ、心理学の資格の講習にと
忙しくしております。
知れば知るほど面白くなってきました。
さて・・・
まだまだ暑い日が続いていますが、
夜は、秋の虫の声が聞こえてきたり
なんとなく風は夏の風ではないな~と
感じるこの頃です。
そこで、UPできなかった夏ダイジェストで
写真UPします!
![]() |
奥さんの同級会(にしめの道の駅にて) |
![]() |
お客様にいただいた・・(夏といえばこれ!) |
![]() |
治療院におきました。(珍しいブルーのバラ、涼しい感じで!) |
![]() |
中日vs巨人戦inこまちスタジアム |
![]() |
見えね~ |
すみません^^;
by。。。院チョ~
登録:
投稿 (Atom)